2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

イギリスの夏(4)

イギリスに滞在中に、銀行勤めをしていた頃の部下とその家族に久しぶりに再開した。彼は、ケンブリッジ大学の数学科を卒業し、新入社員として入社してきた。英国訛りの英語が印象的であったが、それ以上に強く印象に残っているのが、入社早々に「新聞紙はじ…

イギリスの夏(3)

「日本語は日本人の魂とかの議論は学校以外で生活したことのない学者先生にまかせて、百万人ぐらいは日本人としても十分教養がありしかも美しい発音で、内容のある文法的に正しい英語を話せ、理解できるような人を養成しなければ日本の将来はない」 これは寺…

イギリスの夏(2)

「サマーウォーズ」という日本のアニメーション映画があります。多少話題になった作品ですが、見逃していたのでテレビ放映を録画しておいて昨晩観ました。情報ネットワークに関するところは理解できませんでしたが、私のイギリスの夏と幾つかの共通点があり…

イギリスの夏

日本に住む孫二人を連れて、久方ぶりに女房のイギリスの田舎に行って来た。ロンドンに住んでいるので未だ会ったことが無かった1歳の孫を含めて、9歳を頭に5人の孫と2週間強いっしょに生活できたので、将に至福の夏休みであった。女房の何代か前の財を成…

何故に今、円高・株安なのか。

何故に今、円高・株安なのか。 円高による輸出環境悪化と説明される円高・株安の連鎖が止まらない。ドル、ユーロ、円の悪さ比べで、円が買われていると説明されるが、日本人投資家が外貨投資を減らし円に戻している部分がほとんどではないだろうか。経済状況…

「鉄の骨」と「勝者の呪い」

NHK土曜ドラマ「鉄の骨」を見た。ある程度の知識がある土木工事の談合の話なので、観るつもりがなかったが、第1回目を観た時に、談合即悪というステレオタイプに話を進めてないことを好感して、最後まで観てしまった。 公開入札方式は表面的・教科書的に…