2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

農林中央金庫

農林中金が、有価証券含み損1.5兆円の存在を背景に、1兆円の増資を発表した。農中は、農協系統金融機関の余剰資金約60兆円を運用しているが、うち36兆円を海外の投資運用に振り向けており、ファニメーなど米国住宅金融公社債券に3.5兆円、CDO(債務担…

嘆くまい、嘆くまい

また、素晴らしい秋晴れの土曜日である。関東の秋から冬の晴天は本当に素晴らしい。世界的に見てもそうである。根雪やツルツルの路面に覆われる北国の冬。夜間気温がマイナス20度にもなるシカゴやニューヨーク。日照が短く湿りきったロンドン、パリ。 関東…

強欲資本主義

神谷秀樹「強欲資本主義 ウォール街の自爆」(文春新書)を一気に読み終わった。私の現状認識にこれほど近い内容の本も珍しい。このブログの「サブプライム・ローン問題」に関する記述を読み返していただくとお解かりいただける様に、私もウォール・ストリー…

唯我独尊人物+木偶(でく)

唯我独尊の愚妻と木偶のような亭主の組合せの夫婦は以外に多く、愚妻が衆人環視の中で木偶の亭主を叱咤しているのは、滑稽というより物悲しい見世物である。 男は、(このように書くのは、差別論者の証かもしれないが)授業料を支払う学生の立場から生活費を…

推理小説

仕事や生きて行くには、いろいろ推理することが必要であり、本を買ってまで推理するのは疲れてしまうとの思い込みがあり、推理小説はあまり読んだことがない。 知人が、金融関係では宮部みゆきの「火車」と奥田英朗の「最悪」が面白いと言っていたので、読ん…

過ぎ行く時間の早さよ

歳をとるに従い、時間がより早く過ぎていくと感じるには医学的根拠があると何かで読んだ記憶があるが、昨今、本当に時間がたちまち過ぎて行ってしまう。物は試しにとブログを始めてみたものの、満足な回数を書くことが出来てない。 文章を書くのが遅い人間で…

運・不運

「人生は公正、公平ではない」と言われる。法定老人年齢の65歳になり、この意味をしみじみと感じる機会が増えた。年をとるほど、ついている人生とついていない人生の落差が大きくなる。 定年制度が一つの例で、この制度を残している組織で働いていると、働…