2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京電力の責任とその負担

KMVというベンチャービジネスが、90年代前半に企業の信用リスク計測モデルを開発し、世界の機関投資家が採用するまでに普及した。株価変動とオプション理論を応用した優れたモデルであるが、先方が日本企業への応用に苦労していたこともあり、何度かサ…

東北関東震災と資産運用

被災地の惨状が続いている現状で、資産運用を語ることには多少の罪悪感があるが、明日になれば証券市場や為替市場の取引が行われるわけで、自分の老後を託す資産運用に携わる個人投資家として、また大学で金融や証券投資分析を教え、金融機関のコンサルタン…

東北関東震災と資産運用Ⅱ

本日の株式市場は、海外株式市場の上昇、寄付き直前の外資系証券の大幅買い越しから、日経平均は9500円を回復、9608円の大幅高で終えた。10時の段階で当面のリバウンドは終わったと考え、買い持ち(ロング)の一部を売却し、上場TOPIX投信の空売り…

福島原発事故

海外にいる友人から、「福島原発事故がチェルノブイリ級の被害をもたらし、今後100年は東京地区に住むことが出来なくなってしまうような可能性があるのだろうか?もしそうであるとすると、給水作業などの対応策のペースが遅すぎるのではないか。自衛隊員…

原子力発電所の安全性

東京電力福島第一原子力発電所は、計6基の原子炉のうち4基で、深刻な事故が相次いで発生し、原子炉が十分に制御できない状態に陥っている。思い出すのは1979年の米国ペンシルベニア州のスリーマイル島(TMI)原子力発電所で発生した原発事故と、80年…

ガンバレ日本!ガンバレ宮城県

宮城の県立大学にお世話になり、仙台や宮城が大好きな私としては、昨日からの東日本大震災をテレビで見ていることが誠に辛い。地震のあった時は自宅に居たが、私にとっても人生最大の地震であり、揺れのひどさに恐怖を感じた。壁の鏡が一枚割れ、ランプや本…

重要性の原則

会計原則のひとつに「重要性の原則」というのがある。会計処理の効率性、迅速性などを担保するべく、金額が少額であるといった観点から判断に重要な影響を与えないと考えられる取引については、会計処理を省略するとか簡便な方法に従うことを認めるという考…

「バトル オブ シリコンバレー」

近くのビデオ・レンタル・ショップがついに閉店になるので、久しぶりにTSUTAYAに足を運んだ。宅配ビデオそしてインターネット配信の時代が近づいてきたので、TSUTAYAですらいつまで店を張っているか解らなくなった。 営業努力なのだろうが、「…

日本アカデミー賞

日本映画制作者連盟の集計によれば、昨年の映画興行収入は2207億円で、2010年比7%増、入場人員で見ても174百万人で対前年3%と一見したところ改善している。しかし、興行成績上位の映画のリストを見て驚かされることは、アニメと漫画が圧倒し…